さいりょうろうどうせい

さいりょうろうどうせい
さいりょうろうどうせい【裁量労働制】
出張などのような事業場外労働や裁量労働を, 労使協定により一定の時間勤務したものとみなすこと。 1987年(昭和62)の労働基準法改正により本格導入。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”